本文へ移動
お電話からのお問い合わせ
会員ページ
トップページ
正富福祉会のご案内
過去のブログ
交通アクセス
リンク
住むところ
施設見学いつでもどうぞ!
お食事のご紹介
資料請求
入所申し込み
ご相談・苦情について
いこいの森通信
通いのケア
ブログ
私たちが大切にしている言葉
私たちは、あなたの苦しみや悲しみ、そして喜びを一緒に感じ共に歩んでいきます。
とちぎ介護人財認証制度 三ツ星取得法人です
正富福祉会では人材の育成やキャリアパス制度、ワークライフバランスの取り組みを評価され最高ランクの三ツ星を取得できました。今後ともに学びあう喜びを大切にしていきたいと思います。
とちぎ介護人材育成認証制度
法人案内
情報公開
採用情報
特別養護老人ホーム いこいの森西原
ご入居後も生きがいを持って明るく自立した生活を送っていただけるようサポートしています。
詳しくはこちら
デイサービス ガッテン!
ご家庭で自立した生活を送れるよう、日常生活のお世話や機能訓練を実施しています。
詳しくはこちら
お知らせ
ー
NEW
S
2022-09-14
介護職員等ベースアップ等支援加算について
2022-03-31
新型コロナウィルス感染症収束のご報告
2022-03-22
新型コロナウィルス感染症の陽性者判明(職員1名・入居者様1名)について
2022-01-26
1月22日新型コロナウィルス感染症の陽性者判明(職員1名)に伴うPCR検査の結果について
もっと見る
職員の研修報告など
ー
BLO
G
▼年月選択
2920年04月
2022年09月
2022年06月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2019年10月
検索
2022-09-27
第5回公認心理士国家試験2名合格いたしました。
2022-06-27
『セクシャルハラスメント他ハラスメントについて』の研修
2022-01-20
介護記録の研究会を実施(今後継続)
もっと見る
インスタグラムで日々の出来事ご紹介しています。
さらに読み込む
読み込み中…
Instagramはこちらから
高齢になっても『生きがい』の創造、
利用者の尊厳につながる支援をおこないます
。
新型コロナ感染症が全世界を覆いつくし、今までの平穏だった日常も大きく変わってしまいました。
これからの時代は人と人とのかかわりも、価値観も変えていかなければなりません。
しかし、私たちの仕事は、どんなに世の中が変わっても目の前のお年寄りが安心したり
笑顔でいられるように考え続けることです。
認知症の方も、からだが弱くなってしまったかたも”生きる喜び”につなげられるケアを目指しています
お問い合わせ
ー
CONTAC
T
ご意見やご質問など何かありましたら、お気軽にお問い合わせください。
TEL.028-658-6226
FAX.028-658-6303
〒320-0826 栃木県宇都宮市西原町13-1
お問い合わせはこちら
交通アクセスはこちら
TOPへ戻る